どうも皆さんこんにちは。
低所得Pです。
このブログでは年収300万の家庭の子育てのリアルを赤裸々に綴っています。
今回は抱っこ紐、ナップナップのトラン ダブルショルダーの感想です。
結論、巻きやすい、ずれにくい、ヒップシート最高です。
ナップナップ トラン ダブルショルダーの使用感
ナップナップのトラン ダブルショルダーの特徴は何といってもヒップシートでしょう。
画像はナップナップ公式サイトより 引用https://www.napnap.co.jp/smp/item/HP02-HP01.html
ヒップシートに赤ちゃんを乗せながら抱っこ紐を巻けるので、
安定した状態で巻くことができます。
ほとんどの抱っこ紐は片手で赤ちゃんを支えながら、もう片方の腕で抱っこ紐を巻くことになると思います。
この巻き方は慣れるまでは大変です。
また、巻けたとしても赤ちゃんの脚の出具合なんかもずれやすいです。
トラン ダブルショルダーなら、ヒップシートに赤ちゃんを乗せながら巻けるのでかなり巻きやすいです。
そして、ずれにくいです。
ヒップシートがかなりしっかりしていて、赤ちゃんを支えてくれるのでほとんどずれることはないです。
抱っこ紐によっては、ずれてきたお尻を手で支えて抱き直すこともあるかもしれませんが、
ヒップシートがしっかりしているのでほぼ抱き直しもありません。
極め付けはなんといってもヒップシートで支えてくれるので体が楽です。
前述したとおり、ヒップシートはかなりしっかりしてます。
そのためしっかり赤ちゃんを支えてくれるため、抱っこしてるときの肩や首周りへの負担も少ないです。
トラン ダブルショルダーは値段もまあまあ手頃
さらにうれしいことに値段もエルゴなどに比べるとお求めやすいです。
私も抱っこ紐と言えばエルゴと思ってたくらい、エルゴのネームバリューはあります。
ナップナップなんて申し訳ないけれど聞いたこともなかったてます。
しかし、大事なのはネームバリューよりも実用性だと思います。
迷っている方はナップナップのトラン ダブルショルダーをおすすめします。
今回の記事が何か参考になれば幸いです。
それでは!
コメント