どうも皆さんこんにちは。
低所得Pです。
このブログでは年収300万の家庭の子育てのリアルを赤裸々に綴っています。
3COINS(スリーコインズ)のポップアップボールプールサークルが我が家の子育てで大活躍です。
ボールプールとしてではなく、ボールプールサークルの中にニトリのベビーマットを敷いて使ってます。
寝返りしてもボールプールサークルが壁になってくれるのでその中で寝てくれます。
スリーコインズのポップアップボールプールサークル
スリーコインズのポップアップボールプールサークルは、折りたたみ式のボールプールの仕切りです。
本来の用途は名前のとおりボールプールです。
ですが、我が家では子どもの遊び場や、寝るときにも使ってます。
寝返りができるようになると寝かせててもあちこち転がってしまい、
寝てても目が離せませんでした。
それがこのボールプールサークルがフェンス代わりになってくれて解決しました。
また、夜布団に寝かせるときもボールプールサークルを折りたたんで布団の角に置いています。
これで夜に布団から寝返りで落ちてしまうことを防げます。
赤ちゃんが夜に寝返りして布団から落ちて(布団の厚みなので落ちるほどでもないですが)、
赤ちゃんがびっくりして起きてしまうと困りますよね。
そういったことをボールプールサークルで防ぐことができます。
ただし、そこまで頑丈ではないのでもう少し大きくなって力がついてきたら乗り越えられてしまうと思います。
少なくとも小さいうちはフェンス代わりになってくれます。
ポップアップボールプールサークルのスペック
ボールプールサークルのサイズは、
約幅90cm×高さ30cm×奥行き90cmです。
値段は税込1100円です。
ボールプールサークルはワイヤーの骨組みにメッシュシートが縫い付けてあります。
ワイヤーの骨組みなので簡単に折りたためますし、軽いので女性でも扱いやすいです。
基本的にはかんたんに折りたためますが、人によってはちょっと時間がかかるかもしれません。まあ慣れです。
今回の記事が何か参考になれば幸いです。
それでは!
コメント