【雨の日でも晴れ気分!】子どもと楽しめるおやつレシピ5選

子育て

雨の日って、子どもは退屈しがちですよね。外で遊べないストレスから、ぐずったりケンカしたり…なんてことも。そんな雨の日こそ、親子で一緒に楽しいおやつ作りはいかがでしょうか?

おやつ作りは、子どもにとって五感を刺激する貴重な体験です。食材を混ぜたり、型抜きしたり、飾り付けをしたり…様々な工程を通して、創造性や問題解決能力を育むことができます。また、親子で協力しながら作ることで、コミュニケーションも自然と増えます。

今回は、雨の日でも簡単に作れる、子どもと一緒に楽しめるおやつレシピを5つご紹介します。

1. ホットケーキミックスで簡単!デコレーションマフィン

ホットケーキミックスを使えば、手軽にマフィンが作れます。生地にチョコチップやドライフルーツなどを混ぜたり、焼き上がりにアイシングやチョコペンで飾り付けをしたり、子どもと一緒にデコレーションを楽しむのもおすすめです。

材料

  • ホットケーキミックス 200g
  • 牛乳 100ml
  • 卵 1個
  • 砂糖 50g
  • サラダ油 大さじ2
  • チョコチップ、ドライフルーツなど(お好みで)

作り方

  1. ボウルにホットケーキミックス、牛乳、卵、砂糖、サラダ油を入れてよく混ぜます。
  2. チョコチップやドライフルーツなどをお好みで加えて混ぜます。
  3. マフィン型に生地を流し入れ、180℃に予熱したオーブンで20~25分焼きます。
  4. 焼き上がったら、アイシングやチョコペンで飾り付けをして完成です。

2. 親子でクッキング!手作りクッキー

バターや砂糖を混ぜて生地を作り、型抜きして焼くだけのシンプルなクッキーは、子どもでも簡単に作ることができます。動物の形や星型など、色々な形の型抜きを用意して、親子で一緒に型抜きを楽しむのも楽しいです。

材料

  • バター 100g
  • 砂糖 50g
  • 卵 1個
  • 薄力粉 150g
  • 塩 少々
  • バニラエッセンス 少々
  • チョコチップ、ナッツなど(お好みで)

作り方

  1. バターを常温に戻しておきます。
  2. ボウルにバターと砂糖を入れ、白っぽくなるまでよく混ぜます。
  3. 卵を加えてさらに混ぜます。
  4. 薄力粉と塩を合わせてふるい入れ、さっくりと混ぜます。
  5. バニラエッセンス、チョコチップ、ナッツなどをお好みで加えて混ぜます。
  6. 生地をラップに包んで冷蔵庫で30分以上休ませます。
  7. 生地を5mm厚さに伸ばし、型抜きで抜きます。
  8. 180℃に予熱したオーブンで15~20分焼きます。
  9. 焼き上がったら、網の上で冷まして完成です。

3. 子どもに人気!プリン

子どもに人気のプリンもおすすめです。牛乳と卵を混ぜて蒸すだけの簡単なレシピなので、子どもと一緒に作ることができます。お好みでカラメルソースをかけたり、フルーツを添えたりしても美味しくいただけます。

材料

  • 牛乳 500ml
  • 卵 2個
  • 砂糖 50g
  • バニラエッセンス 少々

作り方

  1. 牛乳を弱火で温めます。
  2. ボウルに卵と砂糖を入れてよく混ぜます。
  3. 温めた牛乳を少しずつ加えながら、よく混ぜます。
  4. バニラエッセンスを加えて混ぜます。
  5. ざるでこしながら、プリンカップに注ぎます。
  6. 鍋に水を沸騰させ、プリンカップを並べます。
  7. 蓋をして弱火で10~15分蒸します。
  8. 粗熱を取ったら、冷蔵庫で冷やして完成です。

4. 子どもと一緒に飾り付け!フルーツポンチ

市販のフルーツ缶やゼリーを使って、簡単にフルーツポンチを作ることができます。子どもと一緒にフルーツを切ったり、盛り付けをしたりして、楽しみましょう。

材料

  • フルーツ缶 1缶
  • ゼリー 2個
  • 水 400ml
  • 砂糖 50g
  • ミント (お好みで)

作り方

  1. ゼリーを水で溶かします。
  2. フルーツ缶のフルーツを適当な大きさに切ります。
  3. ボウルにフルーツとゼリーを混ぜます。
  4. 冷蔵庫で冷やし固めます。
  5. 固まったら、器に盛り付けてミントを添えて完成です。

5. 雨の日のおやつにぴったり!ホットサンド

ホットサンドは、雨の日のおやつにぴったりな温かいおやつです。チーズやハム、ジャムなど、子ども好みの具材を挟んで、簡単に作ることができます。

材料

  • 食パン 2枚
  • チーズ 1枚
  • ハム 1枚
  • バター 適量

作り方

  1. 食パンにバターを塗ります。
  2. 1枚の食パンにチーズとハムを乗せます。
  3. もう1枚の食パンで蓋をして、ホットサンドメーカーで焼きます。
  4. 焼き目がついたら完成です。

まとめ

雨の日でも、親子で一緒に楽しめるおやつ作りは、子どもにとって貴重な体験になります。今回ご紹介したレシピを参考に、ぜひ親子で楽しいおやつ作りをしてみてください。

ポイント

  • 子どもと一緒に作る場合は、包丁を使う工程などは大人 が行い、子どもは混ぜたり、型抜きをしたり、飾り付けをしたりするなど、安全にできる作業を担当させましょう。
  • 子どもと一緒に材料を計ったり、洗い物 を手伝ったりすることで、自然と家事 にも興味を持てるようになります。
  • おやつ作りを通して、親子でコミュニケーションをたくさん取るようにしましょう。

その他

  • アレルギーを持つ子どもがいる場合は、材料に注意する必要があります。
  • 幼児の場合は、誤飲 の恐れがあるため、小さすぎる具材 は使わないようにしましょう。

雨の日のおやつ作りは、親子で楽しい時間を過ごせるだけでなく、子どもの成長にも役立ちます。ぜひ、今回ご紹介したレシピを参考に、親子で楽しいおやつ作りをしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました