どうも皆さんこんにちは。
低所得Pです。
このブログでは年収300万の家庭の子育てのリアルを赤裸々に綴っています。
リッチェルの温度がわかるスプーンは本当に便利です。
離乳食をあげるに適温かどうかわからないというお悩みを瞬時に解決してくれました。
リッチェルの温度がわかるスプーンレビュー
リッチェルのトライは温度によって色が変わるスプーンです。
普段はオレンジですが、離乳食が熱いときはスプーンの色が黄色に変わります。
赤ちゃんが口に入れても平気かどうかが一目でわかるので便利です。
ちなみに、一度熱いものに入れた後はしばらく黄色のままです。
なので、もう一度適温かどうか確かめたいときは水につければすぐに色が戻ります。
サイズも2種類入っており食べ物によって使い分けたり、
子どもの成長に合わせて使い分けできるのもありがたいです。
我が家ではいまのところ、小さい方のしか使っていません。
大きい方のスプーンだと、まだ子どもの口に入れるには大きいので、
使うのはもう少し後になりそうです。
温度がすぐわかるので離乳食あげる側もストレスがない
我が家は離乳食をつくってから少しでも早く冷ますため、冷凍庫にいれています。
それでも適温かどうかは見た目や、触った感じではわかりません。
赤ちゃんにあげてもいいのか、まだ熱いのか悩むのもストレスですよね。
リッチェルの温度がわかるスプーンならそんなストレスもなく、離乳食をあげることができます。
何かと大変な子育てなので、減らすことができるストレスは少しでも減らしたいですね。
購入に迷っている方は買ってみる価値ありです。
今回の記事が何か参考になれば幸いです。
それでは!
コメント